地域で学び地域を学ぶ

宮崎県立高千穂高校ポータルサイト

高千穂高校に関わる
さまざまな人たちに、
インタビューをました。

高千穂高校では生徒、先生、地域が一緒になって学ぶ環境があります。一緒に高千穂高校で学びませんか?

学校の全てのことが受験勉強
普通科3年 霜見 碧さん
学校の全てのことが受験勉強
もっと読む
自分がやりたいことを大切に
普通科3年 松迫 凜さん
自分がやりたいことを大切に
もっと読む
地域探求から就職への道を
普通科3年 萱野 瑛来さん
地域探求から就職への道を
もっと読む
剣道部で培った力「今の努力は必ず将来につながる」
普通科3年 甲斐 雪音さん
剣道部で培った力「今の努力は必ず将来につながる」
もっと読む
進路に迷ったら一人で迷わない!
情報ソリューション科3年 田﨑 月姫さん
進路に迷ったら一人で迷わない!
もっと読む
早めの行動、早めの準備で受験対策を
情報ソリューション科3年 竹石 もも果さん
早めの行動、早めの準備で受験対策を
もっと読む
後悔しない高校生活を
生産流通科3年 堀 幸人さん
後悔しない高校生活を
もっと読む
農業クラブ会長の活動が僕に自信をくれた
生産流通科3年 甲斐 蓮士さん
農業クラブ会長の活動が僕に自信をくれた
もっと読む
個を見つめ、新しい可能性に気づけた地域みらい留学
普通科2年 濱本 菜々子さん
個を見つめ、新しい可能性に気づけた地域みらい留学
もっと読む
自分と向き合った地域みらい留学
普通科2年 森田 柊羽さん
自分と向き合った地域みらい留学
もっと読む
普通科だからこそできる進路選択
普通科3年 中薮 泉純さん
普通科だからこそできる進路選択
もっと読む
面接の練習で自分自身を言語化
生産流通科3年 佐伯 晃太さん
面接の練習で自分自身を言語化
もっと読む
好きな学びを短大でも
経営情報科3年 佐藤 朝香さん
好きな学びを短大でも
もっと読む
地域みらい留学生との出会い。広がる視野
普通科3年 那須 木乃芭さん
地域みらい留学生との出会い。広がる視野
もっと読む
自分を見つめ直した、地域みらい留学
普通科2年 桒畑 色葉さん
自分を見つめ直した、地域みらい留学
もっと読む
地域の人と出会えてよかった、地域みらい留学
普通科2年 鈴木 ひなたさん
地域の人と出会えてよかった、地域みらい留学
もっと読む
何かが変わるかもしれない、地域みらい留学
普通科2年 西浦 詩呼さん
何かが変わるかもしれない、地域みらい留学
もっと読む
消防署の職員として地域の人のために働く
経営情報科3年 下川 由奈さん
消防署の職員として地域の人のために働く
もっと読む
何事も自分事にしてチャレンジあるのみ
普通科3年 米田 和司さん
何事も自分事にしてチャレンジあるのみ
もっと読む
地域と連携できるのが高千穂高校の強み
情報ソリューション科 法華津 寿則先生
地域と連携できるのが高千穂高校の強み
もっと読む
少人数教育でとことん勉強
普通科1年 甲斐 陽菜多さん
少人数教育でとことん勉強
もっと読む
礼儀を学び、地域と触れ合う
株式会社再春館製薬所 甲斐 佑紀さん
礼儀を学び、地域と触れ合う
もっと読む
友人と過ごした時間が一番の思い出
タイムカプセル株式会社 上村 悠斗さん
友人と過ごした時間が一番の思い出
もっと読む
地元で人工授精師として働くために
宮崎県立農業大学校 佐藤 摩裟斗さん
地元で人工授精師として働くために
もっと読む
自分から挨拶する大切さ
宮崎学園短期大学 鳥越 春奈さん
自分から挨拶する大切さ
もっと読む
自分のやりたい事を自由に挑戦
北九州市立大学 戸高 柊さん
自分のやりたい事を自由に挑戦
もっと読む
親身に相談に乗ってくださる先生方
山口県立大学 工藤 桃枝さん
親身に相談に乗ってくださる先生方
もっと読む
高千穂だからできる農業にふれる
生産流通科 田中 信伍先生
高千穂だからできる農業にふれる
もっと読む
パソコン苦手でも
経営情報科2年 落合 柊那さん
パソコン苦手でも
もっと読む
地域活動が積極的な高千穂高校だから
普通科1年 大賀 勇征さん
地域活動が積極的な高千穂高校だから
もっと読む
地域で学び、地域を学ぶ高千穂高校の地域高2留学はこちら